サービス内容
弊社は、お客様一人ひとりの課題に真摯に向き合い、最新のデジタル技術を駆使して最適なソリューションをご提案します。業務の効率化から、新しい顧客体験の創出まで、幅広いニーズにお応えします。
Webアプリ開発
紙やExcelでの管理に限界を感じていませんか? スマートフォンやタブレットから直感的に操作できる、貴社専用のWebアプリケーションを開発します。業務フローを徹底的にヒアリングし、現場の負担を軽減する最適なシステムを構築します。
【開発事例】
- 予防接種予約管理表: 複雑な予約管理・対象者抽出を自動化し、管理業務を大幅に効率化。
- デジタルカタログ: ペーパーレス化を推進し、いつでもどこでも閲覧可能なオンラインカタログを制作。
AR / VRコンテンツ開発
製品の魅力を、よりリアルに伝えたい。新しい顧客体験で、他社との差別化を図りたい。そのようなご要望に、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)の技術でお応えします。コンテンツの企画・制作から、効果的な活用方法のご提案まで、ワンストップでサポートいたします。
AR事例1.花 AR事例2.(歴史)小鵜飼船 AR事例3.山形鉄道フラワー長井線
【ご提供内容】
- AR/VRコンテンツの企画・制作
- イベントやプロモーションでの活用方法のご提案
- VR稲刈り体験などの地域活性化コンテンツ開発
3Dモデル作成
図面だけでは伝わりにくい構造物も、3Dモデルなら誰にでも分かりやすく共有できます。ドローン測量のデータなどから、道路や橋梁といった土木構造物をはじめ、建築物などの高精細な3Dモデルを作成。合意形成の迅速化や、シミュレーションへの活用に貢献します。
各種3Dソフトウェアセミナー
デジタル技術の活用には、スタッフのスキルアップが不可欠です。弊社では、業界標準の3Dソフトウェアに関するセミナーを実施し、貴社のDX推進を人材育成の面からサポートします。
認定トレーナーとして、直感的な操作で人気の3Dモデリングソフト「SketchUp」の基本操作から、実践的なモデリングテクニックまで、レベルに合わせて丁寧に指導いたします。
CADやBIMモデルから、驚くほど高品質な3Dビジュアライゼーションをリアルタイムに作成できる「Twinmotion」。その基本操作から、プレゼンテーションに活かすための効果的な活用方法までを分かりやすく解説します。
→ Twinmotionのダウンロードはこちら(公式サイト)